よこうち農園

search
  • 旬の野菜
menu

カテゴリー

  • 旬の野菜

ページ

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
旬の野菜

ミニカボチャの定植

2022.05.06 okaya-vegetable

4月の初めに播いた、かぼちゃが定植できる大きさになりました。まだ霜の降りることもあるので、パオパオをかけておきます。

旬の野菜

ほうれん草

2022.04.22 okaya-vegetable

3月17日に播いた、ほうれん草がこの暖かさもあり、収穫できるようになりました。

旬の野菜

ジャガイモの芽

2022.04.18 okaya-vegetable

3月末に植え付けたジャガイモの芽が出てきました。順調に行けば、7月に初めには収穫できると思います。まだ寒いので霜にあたることもあると思いますが、こまめに管理していきたいと思います。

旬の野菜

私のネギの植え方

2022.04.13 okaya-vegetable

2本ずつを7㎝くらいはなして植えるようにしています。

旬の野菜

ネギの定植

2022.04.13 okaya-vegetable

今日ネギの定植をしました。

旬の野菜

ジャガイモを播きました。

2022.03.29 okaya-vegetable

例年同様今年も3月の末にまくことが出来ました。今年はいつもより寒いですが、例年同様播きました。 芽が出た後に霜に合うこともあると思いますが、パオパオなどをかけてしのぎたいと思います。 ジャガイモは強いので少しぐらいの霜に…

旬の野菜

スナップエンドウの発芽

2022.03.07 okaya-vegetable

2月末にまいた、スナップエンドウの芽が出てきました。

旬の野菜

梅の花

2022.03.05 okaya-vegetable

2月はじめに、剪定した梅の花が家の中の窓際に置いたらさきだしました。

旬の野菜

諏訪湖の様子

2022.01.21 okaya-vegetable

今年は寒さが厳しいせいか、昨年より白鳥の数が多いようです。

旬の野菜

新年あけましておめでとうございます。

2022.01.02 okaya-vegetable

ここ数年、雪のない正月でしたが、今年は雪のある正月を迎えました。 またとても寒いです。昨年は、夏場に大雨が降り被害もありあまりいい歳ではありませんでしたが、今年は平穏な一年であることを願います。

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 7
  • >

プロフィール

じーじー
農家育ちでサラリーマン時代から家庭菜園をしていました。退職後からは本格的に農業をはじめて、今では夫婦二人三脚で野菜を育ています。そして、JAの直売所に出荷もしています。
また、旬の野菜を孫が喜んで食べてくれるのが楽しみです。

Tweets by OkayaVegetable

©Copyright2025 よこうち農園.All Rights Reserved.